住所は田辺市ですがエリア的には白浜の入り口にある大型土産物店。
せんべいの製造工程が見学でき、大きい機械がガシャガシャと動いてせんべいが出来ていく様子は眺めていても面白いですよ。
コスパ抜群の健康バイキング・和わ(わわ)は地元の方も良く利用しています。
【バイキング料金】
●(平日 90分制、土日祝・繁忙期 60分制)
大人(中学生以上) 1,680円(税込)
シニア(65歳以上) 1,580円(税込)
小学生 1,000円(税込)
幼児(3~5歳) 700円(税込)
2歳以下のお子様は無料です
飲食
田辺市にある歴史と伝統が息づく神社で、観光スポットとしても人気です。
その名の由来は、源平合戦の際に源氏と平氏のどちらに加勢すべきかを占うため、鶏を闘わせたという逸話に由来しています。
こうした歴史背景から、闘鶏神社は勝負運や開運祈願のご利益がある神社として広く信仰を集めています。
初詣
日本三美人の湯!
温泉街になっており、情緒あふれる町並みを歩いても楽しいです。
温泉
全国の「熊野神社」の総本宮である熊野三山(本宮大社・那智大社・速玉大社)、熊野古道を楽しむなら外せないスポットです。
歴史も大変古く、近くの大鳥居も必見。
本宮大社を中心に風格ある町並みも歩くだけで楽しめる事でしょう。
初詣
県内屈指の大型公園。
全て無料で遊べ、遊具も大型のものが沢山あり、ひろ~~い芝生、遊歩道も整備されており一日中遊べる超オススメのスポット。
白浜からも車で15~20分程度で来れるアクセスの良さも◎。
ピクニックや公園遊びに敷地内には美術館も有り。行って損は絶対しないと自信を持ってオススメできるスポットです。
大きな野外ステージでは無料で見れるコンサートやイベントなども良く行われています。
オススメ
ひきがえるの群れが天を仰ぐように見えることから、この名所の名前になったそうです。一見見逃しそうなエリアですが、頂上まで登って見ることのできる景色は、言葉で言い表せないような大景が眺望できます。
観光