オンラインリゾート – 和歌山県の観光マップ –

特集記事

和歌山県の年末年始イベント特集2025!初詣に初日の出、更に十日戎までGPSマップでご紹介。

2024.12.10

和歌山の初日の出は凄いのよ・・・

ナザール君どこで見たら良いか年末年始にいつも調べてるよね

でもどこに行けば良いのかイマイチ分からないんですよ・・

そんなあなたに一目で分かるマップを作ったよ!

和歌山で年末年始を過ごす魅力とは?

新しい一年のスタートを特別な場所で迎えたい!
そんな年末年始の過ごし方にぴったりのスポットをまとめた観光マップを作成しました。
この記事では、その内容を軽くご紹介。
GPSマップで現在地から近いスポットを探してみてくださいね。

2025年!和歌山の初日の出・初詣・十日戎マップ

① 初詣スポットを一部抜粋

和歌山には、初詣にぴったりの神社やお寺がたくさんあります。その中でもおすすめのスポットをご紹介します。

紀三井寺

和歌山市に位置し、歴史ある大きな本堂で新年のご祈祷を受けられます。山の上から初日の出も見られる絶景ポイントでもあります。

熊野本宮大社

世界遺産に登録される熊野古道の中心的な神社。静かな雰囲気の中で特別な時間を過ごせます。

淡嶋神社

女性の健康や縁結びにご利益があるとされ、若い女性に人気の神社です。新年の祈願をする人でにぎわいます。

② 初日の出スポット

和歌山の美しい海岸線や山々は、初日の出を見るのに絶好のロケーション。

でも、結構多いのでこちらはマップを見てね。

初日の出をまとめたマップへGO

③ 十日戎 商売繁盛を願う伝統行事

和歌山では十日戎(とおかえびす)を盛大に祝う神社も多く、地元の人々が賑わいを見せます。特に以下のスポットは見逃せません!

日前神宮・國懸神宮
毎年、商売繁盛を願う参拝者でいっぱいになります。夜には提灯が灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。

熊野速玉大社
地元商店街の中心に位置する神社で、福引や露店が楽しめる活気ある行事が行われます。

熊野三所神社(海南市)
地元の人々から親しまれる神社。十日戎では特別なお守りや福笹が授与され、新年の幸運を祈る人々でにぎわいます。

まとめ

新年の計画は観光マップでチェックしよう!
和歌山の年末年始スポットをまとめた観光マップでは、今回紹介した初詣・初日の出・十日戎の情報を網羅。ルートプランやおすすめの立ち寄りスポットも掲載しています。

そういえば年末年始はスーパーも閉まっている事もあるからね・・

最近は元旦やらない企業も増えているからね!必要な物は先に用意しておくと良いよ

地元スーパーマーケットのオークワや松源(マツゲン)、エバーグリーンやAコープなども開いているかは事前に確認しておくと○。

家族や友人と、新年のスタートを和歌山で迎えるのはいかがでしょうか?観光マップを参考に、特別な年末年始をお楽しみください!

さあ、和歌山の観光マップを片手に、年末年始の冒険へGO!