約1400~1500万年前にできたといわれる超巨大な「熊野カルデラ」が形成した「南紀熊野ジオパーク」のひとつ。 もし現在も残っていれば阿蘇カルデラを遥かに凌ぐ世界最大規模のカルデラと言われ、その痕跡の一枚岩は雄大な自然を一目で体感できるスポット。 夏には綺麗な川で泳いだりできる地元からも愛され続けているオススメスポットです。
▶ GoggleMapで見る
SHARE
例年の見頃:11月下旬〜12月上旬 救馬渓観音は、…
紅葉
例年の見頃:10月下旬~11月上旬 標高900mの山上に…
ショッピングモール。 食べ物屋さんは特に多くラン…
飲食
くじら浜公園にある巨大な捕鯨船はひときわ目立つ観…
オススメ
例年のの見頃:11月下旬~12月上旬 熊野参詣道の…
和歌山最大級の公園。 ランチもBBQも産直まであり、…