1890年に起こった大型トルコ軍艦沈没事故(エルトゥールル遭難事故)で亡くなった(または行方不明)587名の慰霊碑。 串本町民(当時の大島村)による救助活動により69名が助かり、後に日本海軍船によりトルコ本国まで無事送り届けられました。 日本とトルコが友好国となったきっかけの事件であり、このお話を元にした映画「海難1890」や、地元絵本作家による絵本「タイヨウのくにとツキのふね」なども出版されています。
▶ GoggleMapで見る
SHARE
牛乳屋さんが営んでいる直営売店兼ソフトクリーム屋…
飲食
弘法大師開基の霊山として人々の信仰も深い重畳山。 …
観光
リーズナブルな価格設定! JR串本駅から徒歩10分…
宿泊
総合運動公園。 広々とした敷地にはジムやプール、…
キッズ
串本駅前にある広々としたカフェ。 トルコ友好の町…
オススメ
レストラン 目の前が海!\2023年8月Open/ ・1日3組…