熊野速玉大社・熊野本宮大社そして熊野那智大社は熊野三山と呼ばれ、那智山青岸渡寺とともに熊野信仰の中心地として多くの参詣者が訪れています。 青岸渡寺も隣接しており、那智大社・那智の滝・青岸渡寺はこのエリアに来たなら外せないオススメスポットです。
SHARE
串本で最も有名なスポットといえばココ橋杭岩。 降りて遊んだりするのが実は楽しい。転ぶと痛いですがお子様と磯遊びするにも、観光巡りとしても外せないオススメスポットです。 道の駅 くしもと橋杭岩ではお土産や軽食もあり、周辺には宿泊施設やレストランもあります。
オススメ
オススメ!! インスタ映え?映えまくります。いきなり海外の大自然みたいな空間に迷い込みます。 レストランもキャンプ場も道の駅も大体なんでもありますし、歩くだけで超楽しくて夕陽も最高。 和歌山県でも指折りのオススメスポットです。
南紀白浜といえばパンダの町! 動物園・水族館・遊園地全てが揃ったテーマパーク、ぜひ行っていただきたいおすすめスポットです。
勝浦といえばマグロ! 漁港にあるにぎわい市場では新鮮なマグロはもちろん、レストランも沢山あり食事で困る事はないでしょう。 那智勝浦町のメインストリートにあり、アクセスの良さも抜群。 ぜひお立ち寄りいただきたいオススメスポットです。
ねごろ歴史資料館で歴史を楽しみ、旧和歌山県議会議事堂で明治ノスタルジーを体感、レストランでランチを食べてお土産も買って帰れる万能タイプの道の駅。 近くには根来寺や和歌山県植物公園 緑花センターもあり、観光アクセスが良くオススメ。
くじらの町太地町を象徴する博物館。 こちらでは捕鯨の歴史や展示はもちろん、至近距離で楽しめるイルカショーやイルカとふれあえる体験もあります。 この間近で見れてしかもショーの後にタッチできたりする距離の近いイルカショー、くじらの博物館ならではの体験ができるのではないでしょうか。 このエリアは太地町の観光主要エリアですので、景色も良く歩いても楽しめるオススメスポットです。 画像:Wakayama Tourism Federation