川が荒れても流されない様に手すりのない橋、潜水橋は地域の方にとっては重要な移動道路ですが渡るととても楽しいです。 特に上富田町の富田川付近は世界遺産八上王子跡と稲葉根王子跡があり、古き良き情景を感じる景観は日本人なら誰もが癒やされる事間違いなし。 上富田にはここ山王橋ともう一つ畑山橋という潜水橋もあり、ゆる旅にオススメのスポットです。
SHARE
上富田町の大型スポーツセンター。 公園も結構大きくて楽しめますし、ビジター利用可能も可能な設備が抜群の大型ジムもあります。
キッズ
川が荒れても流されない様に手すりのない橋、潜水橋は地域の方にとっては重要な移動道路ですが渡るととても楽しいです。 特に上富田町の富田川付近は世界遺産八上王子跡と稲葉根王子跡があり、昔の田舎を感じる景観は日本人なら誰もが癒やされる事間違いなし。 上富田にはここ畑山橋ともう一つ山王橋という潜水橋もあり、ゆる旅にオススメのスポットです。
観光
上富田にあるカフェ&ダイニング桜香🌸 広々ゆったりした、空間と時間をお楽しみください。 営業時間 ➦ 9:00~20:00 定休日 ➦ 火曜日(祝日の場合振替で水曜日お休み) TEL ➦ 0739-47-1577
飲食
熊野九十九王子社の一つで五体王子。今は稲葉根王子宮として祀られている2016年10月に世界遺産に登録されました。。「水垢離場」熊野街道中辺路の重要な垢離場。
この原水は地下457mより汲み上げています。 まろやかな天然水です。 100円硬貨投入口あり。
紀南地方を代表する山本氏の本城。天文年間(1532-54)初代山本忠継の築城という。二代目忠継が城主のさい、城を大改修し、二の丸大手口に横たわる松の形から、竜松の名で親しまれるようになったと伝わる。城跡は広く、本丸を周回する二の丸跡や土塁などを残している。