熊野古道を調べると出てくる有名な写真はコチラ! 入り口には大きなお土産店と駐車場もあり、熊野古道としても道がしっかりしていて歩きやすく、また夫婦杉や石段等の情景も抜群の王道熊野古道コース。 道中で平安衣装のレンタルもできます。
SHARE
大きい!! バーベキューにオートキャンプもでき、子供達が一日中大はしゃぎで遊んでくれるオススメの公園です。
オススメ
くじらの町太地町を象徴する博物館。 こちらでは捕鯨の歴史や展示はもちろん、至近距離で楽しめるイルカショーやイルカとふれあえる体験もあります。 この間近で見れてしかもショーの後にタッチできたりする距離の近いイルカショー、くじらの博物館ならではの体験ができるのではないでしょうか。 このエリアは太地町の観光主要エリアですので、景色も良く歩いても楽しめるオススメスポットです。 画像:Wakayama Tourism Federation
和歌山県屈指の名所。 一段の滝としては落差日本1位で、那智の滝を囲む様に観光地となっています。 青岸渡寺の隣に那智の滝が落ちる写真は有名で、また那智大社からの絶景も楽しめ、沢山のお店と観光客で賑わい、更に熊野古道・大門坂から歩く巡礼の旅も楽しむ事ができる観光がギュッと詰まった行っていただきたいオススメスポットです。 熊野古道を楽しむなら那智駅から歩いていく事もできますし、ショートコースの大門坂からスタートする事もできます。
長さ2km、高さ60mに及ぶ断崖。国立公園にも指定され、恋人の聖地としても有名です。 熊野水軍の隠れ場所!?とされる洞窟へもエレベーターで降りることができます(詳細は動画より)。
西日本最大級の海鮮マーケットを中心とした白浜のリゾート施設。大満足な1日がここにはあります。
1250年の歴史をもつ紀三井寺は救世観音宗総本山の寺院で、和歌山市内を一望できる景観は必見。 ケーブルカーもあり、お寺の下には商店も立ち並び、独特の風格ある情緒を楽しめます。