JR古座駅と併設された南紀串本観光協会 古座では、川底までくっきり見通せるほど透明度が高い清流古座川でカヤックを楽しむ事ができます。 串本町のお隣古座川の清流は、ぜひ立ち寄っていただきたいおすすめスポットです。
SHARE
荒々しい岩礁に荒波が当たり砕け散る様子は圧巻。 すぐ近くには日米修交記念館もあり、車で数分の所にはトルコ記念館もあります。 「トルコ友好の町串本」の始まりは1890年の「エルトゥールル号遭難事故」と言われており、この歴史的事件を映画化した「海難1890」のロケ地としても使用されました。 明治時代の外交や歴史散策にオススメできるスポットです。
観光
串本の海を海中から見れる水族館。 海の中を見れる海中展望塔は楽しいですよ! 餌やりや各種体験も揃っており、レストランやお土産、海中観光船にログハウスで宿泊する事もできます。
オススメ
トルコ友好の町串本ならではのトルコ記念館には、1890年に沈没した軍艦「エルトゥールル号」の展示や、このエルトゥールル号遭難事故を機に深まった日本とトルコの関係などが展示されています。 少し先まで進むと太平洋を一望できる樫野崎灯台までいけます。
日本で初めて建設された洋式灯台のひとつで「日本の灯台50選」にも選定されている歴史的価値の高い灯台。 灯台内に入る事もでき、歴史建造物としても楽しめ、灯台から見晴らす太平洋は一見の価値あり。
串本駅前にある広々としたカフェ。 トルコ友好の町ならではの串本名物「ケバブライス」が絶品です。 パスタやカレー、ハンバーグにピザから、トルコアイス、トルコのスイーツまで洋食全般が揃うカフェレストラン。 オリジナルお守りキーホルダーが作れるワークショップなどもあり、書店の本を持ち込んで読めるブックカフェとしても楽しめます。 店内物販コーナーにはトルコ直輸入のお土産やギフトも沢山あり、トルコに触れるならココ。
大きなキャンプ場。 グランピングやカヤックなどの体験にオリジナルトルコランプ制作もできます。 夜の星空は必見ですよ。
体験