ダムを巡っていると気づくことの一つ、”大体桜の名所説”があります。 もちろんこちらも桜の名所。 車で近くを通るだけでも分かる巨大なスケールは必見です。
SHARE
和歌山の観光マップを開くと大体出てくる写真スポットとして有名な”あらぎじま”。 自然美なのか人口建造美なのか、色々考えつつ行くとそんなのどうでも良くなる田舎情緒と景観に時が止まる感覚になるオススメスポットです。 何もしないという選択肢が和歌山には沢山あります。 ちなみに和歌山はサイクリング王国!国道も自転車道の整備がされていっていますが、この田舎道はサイクリングには抜群ですよ。 レンタサイクルも充実しています。
オススメ
鉄道好きにはたまらない公園、しかもハイモやキハに乗れます。 鉄道交流館には鉄道のジオラマなどもあり、お子様を連れて行くと大変喜んでくれます。 広い広場もあり、ピクニックにも良いですし桜の季節ではお花見も楽しめます。 画像:和歌山県観光連盟
観光
標高586メートルにある鷲ヶ峰の頂上にコスモスが咲き乱れる天空のお花畑があります。 山の山頂部なので、角度を変えて写真を撮ると面白い写真が山の様に撮れます。 コスモスの見頃は9月末~10月中頃辺り。 天気のいい日には四国まで見渡せ、~6歳ぐらいまでなら充分楽しめそうなちょっとした遊具もあります。
大きなグラウンドの側に大きな遊具がある公園があります。 結構大きいので充分楽しめる、家族旅行の合間にもオススメの公園です。
キッズ
写真で見る程とんでもない高所!みたいな場所ではないのでご安心ください。 ただ、こちらは撮影角度を上手く調整すれば凄い写真が沢山取れます。 高原についてから東側に見える小山まで行くと更に絶景!ですが、遮るものがないロケーションにより10分ぐらいで行けそうに感じますが20~30分歩きます・・・が、せっかく来たならぜひ行って岩に乗って下から撮影すれば空に浮かんでいる様な写真が撮れます。 有田川町と紀美野町の境目にあり、カフェもあります。 画像:和歌山県観光連盟
あらぎ島から近くにある道の駅。 レストランでは手作りの豆腐やこんにゃくや地元採れたての新鮮野菜を使った個性豊かなヘルシーメニューなども楽しめます。
飲食