和歌山の家族連れファミリーの為にまとめた観光マップ。
和歌山の人気観光地5選! 観光地名クリックで紹介記事へ
くじらの町太地町を象徴する博物館。 こちらでは捕鯨の歴史や展示はもちろん、至近距離で楽しめるイルカショーやイルカとふれあえる体験もあります。 この間近で見れてしかもショーの後にタッチできたりする距離の近いイルカショー、くじらの博物館ならではの体験ができるのではないでしょうか。 このエリアは太地町の観光主要エリアですので、景色も良く歩いても楽しめるオススメスポットです。 画像:Wakayama Tourism Federation
オススメ
串本の海を海中から見れる水族館。 海の中を見れる海中展望塔は楽しいですよ! 餌やりや各種体験も揃っており、レストランやお土産、海中観光船にログハウスで宿泊する事もできます。
エビとカニの水族館、でもエビとカニだけじゃなく入り口すぐにあるウツボの大群なんかは中々・・凄いです! 餌やり体験や、ヤドカリにサキイカをぶら下げて釣って遊ぶというマニアックなコーナーもあるのですが、これが気づけば大人でも30分ぐらいやってしまう程面白いのです。 道の駅すさみと同じ敷地にありますので、旅の道中にランチとちょっとブラブラしたりお土産買うついでちょっと立ち寄ったり、気軽に遊びやすい雰囲気とお値段です。
観光
大きな恐竜と動物のオブジェが出迎えてくれる大きな公園。 ハイキングコースを歩いて山頂まで行くと、海が一望でき、友ヶ島や淡路島、天気が良い時はくっきりと四国や関西国際空港までの展望を楽しめます。 春夏秋冬四季折々の花、生き物や植物などの観察まで楽しめます。
オススメ!! インスタ映え?映えまくります。いきなり海外の大自然みたいな空間に迷い込みます。 レストランもキャンプ場も道の駅も大体なんでもありますし、歩くだけで超楽しくて夕陽も最高。 和歌山県でも指折りのオススメスポットです。
九度山名産の柿をつかったオリジナルのパンを販売する「ベーカリーカフェ パーシモン」や地元特産品が数多く販売されており買い物や食事にオススメ。 敷地内にちょっとした遊具もあり、お子様の休憩?遊びスポットとしても人気の道の駅。
飲食