西国三十三所観音霊場第三番札所として多くの巡拝者が訪れる粉河寺。 重要文化財に指定されている大門をくぐれば35,000坪の広大な敷地に、同じく重要文化財の本堂や中門、国指定名勝の粉河寺庭園、見どころはまだまだ沢山ある紀の川観光なら立ち寄っていただきたいオススメスポットです。
SHARE
高野山真言宗の開祖、ご存知弘法大師空海が開いた金剛峯寺は高野山でも屈指の名所となっています。 一見では分からないのですが、ぜひ中に入ってみてください。 広い(本当に広い)建物をゆっくり歩くだけで来て良かったと思えるオススメスポットです。 画像:Wakayama Tourism Federation
オススメ
オススメ!! インスタ映え?映えまくります。いきなり海外の大自然みたいな空間に迷い込みます。 レストランもキャンプ場も道の駅も大体なんでもありますし、歩くだけで超楽しくて夕陽も最高。 和歌山県でも指折りのオススメスポットです。
県内屈指の大型公園。 全て無料で遊べ、遊具も大型のものが沢山あり、ひろ~~い芝生、遊歩道も整備されており一日中遊べる超オススメのスポット。 白浜からも車で15~20分程度で来れるアクセスの良さも◎。 ピクニックや公園遊びに敷地内には美術館も有り。行って損は絶対しないと自信を持ってオススメできるスポットです。 大きな野外ステージでは無料で見れるコンサートやイベントなども良く行われています。
全国唯一の飛び地、四方を他県に囲まれた和歌山県北山村。 こちらの道の駅には温泉もあり宿泊もできます。 敷地内には広場やちょっとした公園もあり、休憩スポットとしても人気で、この何もない自然に浸りながら素敵な温泉を楽しむ一時こそ真の贅沢なのではないかとも思えてしまいます。 川下りは数あれど、日本で唯一の筏(イカダ)下りや、激流をボートで下って道中泳いだり飛び込んだり川を大満喫できるラフティングの予約もできます。 また歩いていける所に吊り橋(かみどろばし)がありまして、こちらもオススメ。
国宝の大塔(多宝塔)、名勝聖天池に浮かぶ聖天堂、弘法大師空海上人像を本尊として祀っている大師堂、開山興教大師(かくばん上人)の御尊像を安置している光明真言殿、根来寺を総括した本堂の大伝法堂(三尊像)、まだまだ行者堂に不動堂と、とにかく広くて大きくて行っていただきたいオススメスポット。 エネルギーに満ち溢れているパワースポットでもあります。
熊野古道を調べると出てくる有名な写真はコチラ! 入り口には大きなお土産店と駐車場もあり、熊野古道としても道がしっかりしていて歩きやすく、また夫婦杉や石段等の情景も抜群の王道熊野古道コース。 道中で平安衣装のレンタルもできます。