高さ48.5メートルもある大きな大塔。 真言密教の根本、という意味で名付けられたこの根本大塔は200円で中に入る事もでき、中にはご本尊の大日如来、周囲に金剛界の四仏、16本の柱には十六大菩薩、四隅の壁には密教を伝えた八祖像が描かれています。 こちらは堂内そのものが立体の曼荼羅として作られており、有料の為中の写真は控えますがそのスケールと神秘的な空気に圧倒される事間違いなし。 高野山に行ったならばぜひお訪ねいただきたいオススメスポットです。
▶ GoggleMapで見る
SHARE
奥之院の目的地、弘法大師御廟と燈籠堂。 奥之院に…
オススメ
駅というより確実に観光スポットです。 コチラから…
リフトはありませんが、子供のそり遊びなんかは出来…
観光
昭和27年に第二次世界大戦の戦死者を供養するために…
金剛峯寺から東塔へと向かう道を「じゃばらみち」と…
奥之院を訪れる際にほぼ必ずお世話になる駐車場。 …
交通