桜の名所でもある広川ダム。 桜の季節には近くの公園はお花見客で賑わっています。 風力発電の巨大風車に広川ダムと巨大建造物ファンにオススメの町かもしれません。
SHARE
広川町といえば「稲むらの火」。 ※濱口梧陵さんが津波避難と復興に尽力した事から語り継がれる物語 こちら廣八幡宮はその稲むらの火で村人達の避難場所でもあります。 本殿は国指定重要文化財にも登録されており、広川町の歴史文化を使える要所でもあります。
観光
日帰り温泉。 私も何度も行った事があるこちらほたるの湯さんはどこか落ち着く懐かしさ感じる温泉宿です。 宿泊も出来ますしレストランもあります。 広川ダム観光と合わせて軽く温泉はもちろん、自然に囲まれた静かな宿で数日過ごすのもオススメですよ。
飲食
和歌山の高速道路を走っていると見かける巨大風車郡、夜間は遠くからもピカッと視界いっぱいに光る様相は巨大建造物ファンとしては気になりますよね。 近くで見ると凄い迫力・・・不思議な怖さみたいなものもあります。
最長の熊野古道で現存する石畳道は当時の面影が残っており、歴史を感じながら熊野古道を歩く事ができます。 日高町は黒竹の生産量全国一としても知られており、その黒竹林も見頃! 今も残る史跡もあり見応え有りのスポットです、、、が、やや健脚向けのコースとなります。
このビーチ凄いんです!何がってめっちゃ遠くまで浅い。 だからお子様と一緒に海遊びするならピッタリ。 また、和歌山県朝日夕陽百選にも選ばれております。
知ってましたか!? 温泉って飲んでも健康に良いし美味しいんですよ。 こちらでは温泉水の自動販売機がありまして、買うことができます。 温泉レシピでオススメは湯豆腐や鍋、だし巻き用の水として使ってみると後戻り出来なくなる美味しさです。