1890年に沈んだエルトゥールル号に飾られていたお守り「ナザールボンジュウ」が突如時空転生。 動くお守りナザール君は見かけただけで邪気を払うと言われている。多分。 好物は白浜・紬カフェと串本・タイヨウのカフェのケバブライス。
SHARE
遠くにいてもすぐ分かるツボタ君。 今は修行で出かけたり帰ったりしているとか・・。 地元を愛する心は誰にも負けない情熱家。
村人
自分で船を出して釣ってくる本気の居酒屋さん、魚菜慶食 光のマスター。 評判すぎてネットでお取り寄せ商品まで作ってしまう程、鯛めしを作らせたら日本一との呼び声も・・。 ちなみに白浜町民はカツオの刺し身を注文する際に「今日はモチ?」と聞く習慣があります。 通称モチガツオは最高すぎる程美味なので一度ご賞味あれ。
別名「桜の宮」と呼ばれる桜の名所でもある熊野神社。 ここは熊野権現が暫く鎮座した事でも有名です。
観光
アドベンチャーワールドで絶対見てほしいのはコチラのイルカショー! 一日2~3回開催されている約20分のエンターテイメント。 バンドウイルカ、カマイルカ、ハナゴンドウ、オキゴンドウ達とトレーナーさんの愛情たっぷりコンビネーションに驚き続ける事間違いなし。
オススメ
ふれあい広場で会えるフラミンゴさん達。
柔らかい砂岩に打ち寄せる波の侵食を受け、神秘的で、複雑な地形を形成しています。散歩もできますよ。